沖縄そば8位!【しまぶく】
こんばんは、今日は、ハロウィーン・イブ・イブですね~。今日スーパーに行ったら、アメリカのハロウィーン菓子並んでました~(でも、それよりも、地元の中学校の運動会のご案内ポスターの方が目立ってた・・。^^;)
という前振りとはまったく無関係に(笑)、またまた、沖縄そばです。
沖縄には、「東京ウォーカー」みたいな御当地「○○ウォーカー」がないのですが、代わりにさーちーが(というか、沖縄の人が!)愛読しているのは、「沖縄JOHO」という雑誌です。
そして、10月号の特集は、ずばり「沖縄そば80」&「ベスト20」でした~。内地におけるラーメンのように、やはり同じ「沖縄そば」でも、それぞれのお店の味の違いを味わい分ける当たり、やはり同じ日本なんだな~って感じます(笑。外国では、同じ庶民的料理について、食べる側にそれほどの味のこだわりがあったり、それを特集しちゃうところってないと思うな・・。笑)。
ちなみに、ついに那覇にも10月1日、「ラーメンミュージアム」ならぬ、「沖縄そば博物館」がオープン!(だから特集してたのですね。)。沖縄そばの名店8店が大集合といういわゆるフードテーマパークです。冬の娯楽の少ない沖縄で、これは流行りそう~。
で、話を戻して、沖縄JOHOランキング8位にして、沖縄市から最高ランクインだったのが、「しまぶく」さん。おお~、噂には聞いたことがあったけど、そっか~。
というわけで、早速さーちー、お昼に行ってきましたよ~(笑)
←なーざと屋と同じく、「かつおだし」系の上品な酸味の利いたスープです~。なんか、今、思い出すだけで、生唾が湧く感じです。おいしかった~。
そして、乗っているのは、かまぼこ、ラフティー(豚の3枚肉)という定番のほか、かつお肉!
かつお味へのこだわりが徹底しています~(笑)。麺は、太め・まっすぐ・しっかり系。そばのメニューは、「そば大」「そば中」しかないようです。
あ、あと、地味に「じゅーしー」(ひじきとかと混ぜた、沖縄風まぜごはん)も、人気メニューらしいです。・・・って、もちろん、食いしん坊さーちー、おそばだけじゃなく、じゅーしーも食べましたよ(笑)。他のお店のよりも、油が利いてて、しっとり目で美味しかったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント