« 2008年3月 | トップページ | 2010年4月 »

2009年10月26日 (月)

ただいま、です。

全国のシマシマ好きの皆様、大変ごぶさたしています!さーちーです。

更新をしないとブログが強制閉鎖されてしまうという噂(?)を聞き、とても久しぶりの更新です。

最近は、すっかり離島とはご無沙汰ですが、久しぶりに那覇に行ってきました!

那覇といえば、さーちーの食いしん坊の虫がうずきます

というわけで、駆けつけたのは、坂のおでんやさん「えっちゃん」。

カウンターと奥の座敷のテーブル1つの小さなお店で、入り口ドアには鍵がかかっていて、ノックしてえっちゃんに入れてもらわないと、入れないという有名店です。

看板大ベテランママも、相変わらず健在!さーちーの顔も覚えていてくれました

4、5時間煮込んだというテビチや、内地では見ることのない空芯菜のおでんなどをお皿いっぱい食べて、泡盛を飲んで、2人で2000円という安さ。+忘れちゃいけないのは、近くのお店から取り寄せてくれる1個ずつニンニクが丸ごと入った餃子(餃子は2店あります)!

しかも、このお店では、愛想よく話し相手をしてくれるえっちゃんを挟んで、いつもカウンターで食べている地元のお客さんとも会話がはずんじゃいます。この間は、知り合った人と家の方向が一緒ということでタクシーの相乗りまでしてしまいました(^^;)。

これぞ、ナハ・ナイト。結局2晩連続、通っちゃいました~

桜坂周辺は開発が進んでしまい、道も広くなったけど、「えっちゃん」は今のままで、変わらず「帰ってこれる」場所であって欲しいなあ・・。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2008年3月 | トップページ | 2010年4月 »