« 梅雨明けしたら | トップページ | す〜る »

2013年7月28日 (日)

美々ビーチいとまん

沖縄の海といえば、やはり石垣や宮古などの離島、ということで、離島制覇してきたさーちーですが、ちびさーちーがいることもあり、今回初めて沖縄本島の駅近、いや、空港近のビーチに注目。

平成18年にできた「美々ビーチいとまん」です。

そして、これが意外とイイ
空港から車で20分、人工ビーチですが、広いし、一面の白砂で、ゴミもなく、海の透明度も青さも申し分ない!(さーちーの好きなお魚がいるかどうかは、残念ながら未確認)
しかも週末でも人も少ないし、那覇市内の若者があふれる(失礼‥)某ビーチとかより、ファミリー向けなのでは。

↓赤瓦の屋根の間に見える黄色いゲートをくぐった先が美々ビーチです。

Image

ちなみに、さーちーは、ビーチで,一ヶ月休暇とって日本にやってきたという1才の女の子連れのフランス人ファミリーと交流しちゃいました(一番盛り上がったのが、ONE PIECE話。さすが世界に通用するMangaです!)。沖縄は,こんな国際触れ合いもできちゃいます。

 

Image_2_2

もひとつ良かったのが、今回泊まったサザンビーチホテル&リゾート。 これまた数年前にできた施設で、周囲に場違いな感じで(笑)どーんと大きな建物なのですが、美々ビーチから徒歩二分くらい(写真は、ホテルのテラスから撮ったものです。手前に写ってるのが、ホテルのプール)。 海から直接ホテルのプールにも行けるし、夕日も遮るものがなくて見れるし、ロビーも部屋もキレイで、コスパがいい!アクセスを考えると、恩納村のホテル群にも負けてません(褒めすぎ?)。 漁師のイメージが強かったイトマンの、リゾートな一面を知ったさーちーなのでした。

|

« 梅雨明けしたら | トップページ | す〜る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美々ビーチいとまん:

« 梅雨明けしたら | トップページ | す〜る »